「第三回 物流DX会議」ライブ配信とラウンドテーブルを同時開催

来場者60名が、ライブ番組を視聴しつつ、ラウンドテーブルを行う

クローク株式会社(本社:東京都渋谷区)は、2025年8月22日(金)に実施された「第三回 物流DX会議」において、会場スペース、番組進行・技術面のサポートさせて頂きました。

物流業界の夏の恒例イベントに成長した本配信イベントは、拡大・進化した連携事例の紹介・発表の場だけでなく、今回開催の立ち位置を、そこから一歩進めた「行動宣言の場」とし、それを体現する試みが2つ準備されている。

一つは、配信イベントと同じ会場、同じ時間帯で行われる「ラウンドテーブル」。配信会場に隣接するスペースに、数か所のテーブルを設け、官・民さまざまな組織の代表が、物流のあらゆるテーマ(議題)で議論を行う。配信スタジオも含めたここかしこで、物流の未来を語る闊達な意見交換が行われるという仕組みです。仕掛け人の田口氏(プラスオートメーション)が先に語った「行動」や「スタート」とは、まさにこの自由闊達で熱い物流議論の場づくりを起点とするものである。予定されているテーマ(議題)は、今直面している物流課題、個別最適の限界や全体最適へのハードル、行政に求めることなど多様。この議論は配信されないが、配信を含め会場全体が物流に特化した議論会場となるため、その雰囲気は配信で感じ取れた。

「第三回物流DX会議」

https://www.logi-today.com/830099

イベント日時:2025年8月22日(金)12時30分~17時10分

Cスタジオ:ライブ番組(YuTubeライブ)、集合写真

フリーエリア:ランドテーブル(グループディスカッション)、ケータリング、番組制作・技術卓

Blog List

RSS


[1]   2   3   >>   

ページトップ

© 2010-2024 Croak Inc. All Rights Reserved.